■創業相談 |
「これから事業をはじめたいけれど何をすればよいのだろうか」、「事業をはじめるにあたってどんな手続きをすればよいのだろうか」、「まだ漠然としているから、具体的に事業計画を立てるにはどうすればよいのだろうか」…など、創業を予定してみえる方にはたくさんの不安や疑問があるかと思います。そのような方に対し、高山商工会議所では、個別相談(無料)をはじめ、セミナーや講演会・交流会を通して支援させていただきます。 |
■個別相談 無料・秘密厳守・随時受付 |
対 象 者 | 創業を予定している方、創業して間もない方(1〜2年程度) 創業の多角化・転業等を考えている方 |
相談内容 | 事業計画・税務・経理・金融・法律・労務・経営全般・その他 |
相談場所 | 高山商工会議所 相談室 |
専 門 家 | 相談内容によっては、中小企業診断士、税理士などの専門家へ相談も可能です。 (原則 相談無料) |
■セミナーの開催 |
これから事業を始めようと思われている方、まだ具体化していないがいつか自分で何かやってみたいと思われている方、開業後間もない経営者の方を対象に創業の基礎知識と一連の流れを短期的に集中して行うセミナーを年複数回開催します。(土曜日コース、平日夜コース、女性コース 詳細は決まり次第 郵送でお知らせしますので、セミナー案内希望のされる方は、住所、氏名、電話番号を当所まで連絡ください) 年齢・性別を問わずどなたでもご参加いただけます。 |
■創業融資制度など |
◆高山市 特定創業補助金 |
「特定創業支援事業による支援を受けたことを証する証明書」を有する方が市内において創業した場合に、創業時にかかる初期経費を対象として補助金が交付されます。 詳しくは高山市のHPをご覧ください。 |
◆創業融資制度 |
岐阜県創業支援資金 岐阜県信用保証協会の融資制度で保証料負担ゼロで低金利です 岐阜県信用保証協会HPに制度について説明があります 新創業融資 政府系金融機関の融資制度で幅広い業種でご利用いただけます 日本政策公庫HPに制度について説明があります |
◆創業計画書 |
創業資金の融資を希望される方は、必ず創業計画書が必要となります。 日本政策金融公庫の創業計画書のサンプル( Word ・ PDF)をご利用ください。 創業計画書の書き方などについてご不明な点については、高山商工会議所でご相談に応じますので、お気軽にお問合せください。 |
お申し込み、お問い合わせは高山商工会議所まで |
---|
高山商工会議所 〒506-8678 高山市天満町5丁目1番地 TEL 0577-32-0380(代) FAX 0577-34-5379 メールでのお申し込み・お問い合わせページ ![]() |